
令和5年度のボランティア保険の受付が始まります!
安全にボランティア活動を行うための保険です
3月13日(月)より、令和5年度のボランティア保険の受付が始まります。
ボランティア保険では、活動中の様々な事故による怪我や損害賠償責任を補償します。
保険の詳しい内容につきましては、ふくしの保険をご覧ください。
●受付 3月13日(月)より受付開始
●補償期間 2023年4月1日~2024年3月31日
●保険料 基本プラン:350円
天災・地震補償プラン:500円
特定感染症重点プラン:550円
●場所 平塚市ボランティアセンター(福祉会館2階)
※ 次年度も継続して加入を希望される方は、3月中に手続きをお済ませください。
4月1日以降の加入の場合、新規加入扱いとなり、新型コロナウイルス等を含む「特定感染症補償」の補償が加入から10日以内は適用となりませんので、ご注意ください。
来館時はマスクを着用し、入り口での検温と手指消毒にご協力をお願いします。
ご質問やご不明な点等ございましたら、下記担当までお問合せください。
お問い合わせ
地域福祉推進課 ボランティア活動支援班
営業時間:8:30~17:00
電話番号:0463-33-0007
ボランティア保険では、活動中の様々な事故による怪我や損害賠償責任を補償します。
保険の詳しい内容につきましては、ふくしの保険をご覧ください。
●受付 3月13日(月)より受付開始
●補償期間 2023年4月1日~2024年3月31日
●保険料 基本プラン:350円
天災・地震補償プラン:500円
特定感染症重点プラン:550円
●場所 平塚市ボランティアセンター(福祉会館2階)
※ 次年度も継続して加入を希望される方は、3月中に手続きをお済ませください。
4月1日以降の加入の場合、新規加入扱いとなり、新型コロナウイルス等を含む「特定感染症補償」の補償が加入から10日以内は適用となりませんので、ご注意ください。
来館時はマスクを着用し、入り口での検温と手指消毒にご協力をお願いします。
ご質問やご不明な点等ございましたら、下記担当までお問合せください。
お問い合わせ
地域福祉推進課 ボランティア活動支援班
営業時間:8:30~17:00
電話番号:0463-33-0007
ボランティア保険チラシ(288.7KB)
令和5年度ボランティア活動保険(2.5MB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です